メニュー
- HOME
- メニュー
甘味
団ぷ鈴のみたらしはタレも自家製です。
お団子は焼きたてをお出ししています。
焼き目も香ばしくて美味しいです。是非、ご賞味くださいませ。
| みたらし団子(3本入) | 400円 |
| お持ち帰り用(3本入) | 400円 |
| お持ち帰り用(5本入) | 600円 |
| 抹茶セット おすすめのみたらし団子に岡田梅寿堂さんの抹茶を茶筅で点ててセットにした人気メニュー。 |
+200円 |
| きなこ団子(3本入) | 400円 |
| お持ち帰り用(3本入) | 400円 |
| 抹茶セット おすすめのみたらし団子に岡田梅寿堂さんの抹茶を茶筅で点ててセットにした人気メニュー。 |
+200円 |
| わらびもち きなこ 黒蜜 抹茶 |
各400円 |
| 二色わらび(きなこ・黒蜜) | 500円 |
| あんみつ バニラ・抹茶 | 各600円 |
| アイスクリーム バニラ・抹茶 | 各400円 |
| おうす(抹茶と菓子) | 500円 |
季節限定メニュー
| ふわふわいちご 果肉をピューレ状にしたさわやかな味です。 寒天入り。 |
600円 |
それぞれのメニューに+200円でお抹茶をセットにすることができます
お食事
蕎麦
- うどんに変更できます。
- そばアレルギーをお持ちの方はご注意ください。
同じ製麺所で製造されています。
| かけ(温) | 500円 |
| ざる(冷) | 600円 |
| 山菜(温)(冷) | 700円 |
| きつね(温) | 700円 |
| 梅(温)(冷) | 800円 |
| とろろ(温)(冷) | 800円 |
| にしん(温) | 1,000円 |
| 天ぷら(温) | 1,100円 |
| 天ざる(冷) | 1,300円 |
【期間限定コラボメニュー】
団ぷ鈴+京つけもの もり
お酒の資料館の隣「京つけもの もり」さんの青味大根と赤かぶらを使用しています。
京つけもの もりさんが復興栽培した幻の京野菜、青味大根と赤かぶらを添えました。
| 赤かぶらと青味大根のそば(温) ※うどんに変更ができます |
1,000円 |
ごはん
| 炊き込みご飯(11時~) | 300円 |
お飲み物
日本酒
地域限定販売の日本酒を是非一献。
洛西地域でのみ販売されている松尾大社ゆかりのお酒 ”酒公杯”がおすすめです。
冷やがオススメです。 是非、ご賞味くださいませ。
吟醸酒 羽田酒造醸 酒公杯
「酒公杯」は、酒の神様「松尾大社」のご加護をいただいたお酒です。
京都産「祝」を使用、松尾大社のご神水「亀の井」をいただき、杉の樽で醸造しました。 豊かな自然と歴史に彩られた非常に希少な洛西の地酒です。
800円
| 本醸造 まるたけえびす やや辛口 160ccあたりのお値段です。熱燗に最適。 |
400円 |
| 純米酒 みやこつる やや辛口 160ccあたりのお値段です。 |
500円 |
| 山廃仕込特別純米酒 道灌(どうかん) 160ccあたりのお値段です |
600円 |
ビール・ノンアルコール
| ビール(アサヒ・中瓶) | 600円 |
| ノンアルコールビール | 400円 |
ソフトドリンク
| しょうが湯(温) | 400円 |
| ひやしあめ(冷) | 400円 |
| オレンジジュース | 400円 |
| グリーンティー ※注文ごとに濃いめのお抹茶を立て、一気に氷で冷やしてからご提供いたします。 |
600円 |